
みなさんこんにちは、しんです。
2020年6月28日の釣果です。
6月に入ったというのに、
流れでなかなか釣れません。
今年は流れの緩い岸沿いのボトムばかりで釣れてましたが・・・
本日、ようやくきました!
流れの中で!
そして、川スモール定番の
釣った直後のハイジャンプ!
からの バラシ ( ̄▽ ̄;)ちーん
せっかく釣れたのにーーー!
完全回復の川スモールはこのパターンが多くて困ります(汗)
その後、ニゴイは釣れたものの、スモールに巡り合うことなく、
それどころかスコールに襲われる始末・・・
踏んだり蹴ったりの1日でしたww
というわけで、今日の釣りばなしです。
いつもとは違う釣り方で魚が反応しましたので、そちらもチェックしてみてください。
今日の釣りばなし
『夏の釣り』を試してみた
最近まで好調だったボトムの釣り。
めっきり釣れなくなりました。
そして、ルアー下流に投げて上流に引いてくるハゼドンシャッドの釣り(ダウンストリーム)、
これも反応しなくなりました。
そこで、今日はこのルアーを試してみました。
KEITECH(ケイテック) シャッドインパクト 4インチ
このルアーをアップストリームで使います。
狙う場所はこんなところ↓
『いつもとは違う釣り方』
そう、夏の釣り方で狙います↓
- 下流側に立ち、真っ直ぐ上流に投げます
- ドリフトとかしません
- 流れと同じ速さでルアーを引きます(ルアーの頭が下流を向くように)
- ピンテールワームを使用(シャッドテールは使わない)
毎年、夏になり魚の活性が上がると、こういう早い釣りで楽しみます♪
完全回復、夏の川スモール登場! がしかし・・・
ケイテック シャッドインパクトを流心より少し岸側に投げたその時・・・
コン!
きたっ!
ジジジジジーーー!
ヤバい!ドラグが緩い!
ガバガバ!バシャっ!!
遠すぎて見えづらいですが、すごいジャンプ!
夏の川スモールです♪
ドラグを調整しながらファイトしていると
またジャンプ!
あっ!
バレたーーー!!
なかなかのサイズ!
完全回復、夏の川スモールでした。
この釣りはけっこう釣れますが、バレやすいところが難点・・・
釣れなくて残念でしたが、魚がいることも分かりましたし、次の魚にまた一歩近づけたということで、満足です。
夏の #スモールマウスバス はめちゃめちゃジャンプします!そして、こんな感じでバラします😭 pic.twitter.com/tSZ9ZU0m47
— しん🐟もっと釣りしよ! (@Shinnn_01) July 4, 2020
スコールに襲われました
ちょっと休憩をはさんで釣り再開。
天気は一変、晴れ間が広がりました。
個人的な印象として『雨の後の急な晴れ』は、あまり釣れない感じがします。
とはいっても、せっかく来たので釣り継続。
しかし、突然雲行きが・・・
そして↓
スコールです!
逃げ遅れたので木陰に隠れましたがずぶ濡れ。
雨が強すぎて隠れた意味がなかった・・・
でも、空を見ると晴れ間がすぐそばまで来ています。
間もなく晴れそうなので、このまま待ちます。
でたー 雨の後はやっぱりこの魚
予想通り晴れました。
釣り再開♪
メガバス X-52という小さなミノーで流れを狙ってみます。
ゆっくり目のテンポでジャークしていると・・・
ぐぐっ!
きました!
何の魚だ!?
でたー!
ニゴイ。
雨+増水+濁り+晴れ = ニゴイ
方程式が成立ですねww
先週、スコールに襲われました☔️🌪
逃げ遅れたので木陰に隠れましたが、ずぶ濡れ。雨が強すぎて隠れた意味なし🙅♂️
そして、直後に釣れた魚はやっぱりアレでした…🐟 pic.twitter.com/HyFIuhHetp— しん🐟もっと釣りしよ! (@Shinnn_01) July 5, 2020
いろいろあったけど 夕暮れの阿武隈川に癒される
今日は魚をバラすし雨に打たれるし、いろいろあった1日ですが、
この夕暮れを見たら、なんだか癒されました。
一応と言っちゃ失礼ですが、ニゴイも釣れましたし、経験値が詰めたということでよしとしますww
天気予報を見ると、まだまだ雨の日が続きそうなので、
増水&濁りパターンをもっと追及していきたいですね。
いろいろやってみたいことがあって楽しみです。
というわけで、今日の釣りばなしはここまでです。
本日もご覧いただきありがとうございました。
釣り場で感じたこと
- 岸沿いの流れのある浅瀬を歩くと、3インチくらいの魚が逃げ惑っていた
- 生命感を感じないくらい川が静かだった
- 日中、セミの鳴き声がかすかに聞こえた
- 岸沿いのボトムにとろろ昆布のような藻がいっぱい生えていた
タックル紹介
スピニングタックル
ロッド:メガバス オロチカイザ F3-610KS ジェイドパイソン(1ピースロッド)
リール:シマノ ツインパワーC3000HG (おそらく2011年モデルだと思います)
メインライン:シマノ PITBULL 12ブレイド 0.8号(150m)
リーダー:APPLAUD GT-R ウルトラ 10lb(ナイロン)
※リーダとメインラインはFGノットで繋ぎます。
使用したアイテム
◆ルアー:メガバス X-52 ACROBAT(フローティング)
◆ルアー:KEITECH(ケイテック) シャッドインパクト 4インチ
◆メインライン:シマノ PITBULL 12ブレイド 0.8号(150m)
◆ウェーダー:チェストフェルトウェダーLTD サイズL
◆撮影機器:GoPro HERO8 Black 限定BOXゴープロ ヒーロー8
コメント