いや~、久しぶりの金色スープのラーメン♪
美味しかった~
あ、どうもです。SHINです。
今日は丸森町の『ラーメン きく屋』さんに行ってきました。
先日、丸森町でボランティア活動をしたときに、ここのお店のことが気になっておりましたが、
台風19号の後も営業しております!
きく屋さんがある場所は、台風で氾濫した阿武隈川のすぐそばにありますが、きく屋さんのある場所は、そこまで水害がなかったとのことです。安心しました。

1人で丸森町のボランティア活動に参加。準備や活動内容について。
このたびの台風19号の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様が一日も早く平常の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。みなさんこんにちは。SHINです。2019年11月24日(日)、丸森町のボランティア活動に
そして、ラーメンもいつも通りの美味しさでした♪
【淡口ラーメン 煮玉子入り】↑
本日は、開店10分後にお店に着きましたが、すでにお客さんでいっぱいでした!
相変わらず人気のお店です。
美味しいラーメンで、釣りの前のエネルギーチャージ完了です!

こんなところに冬のスモールマウスバス!?逃した魚はデカい・・・
どうもです。SHINです。今日は久しぶりの釣りです。それにしても、だいぶ寒くなってきましたね~。阿武隈川の流れが緩やかなところには、このような方々もお見えになりました↓冬本番ですね。今回の釣りは、台風19号の後としては初めての釣りとなります
年末年始の営業はこのような感じです↓
台風後、もし行くのを躊躇している方がいましたら、ぜひ行ってみてください。いつも通り営業しております。
きく屋さんの場所はコチラです↓
〒981-2104 宮城県伊具郡丸森町字大舘3丁目36
お店までの道のりですが、仙台方面から丸森町に車で行く道は、ほぼ問題ありませんが、福島方面から行く場合は道路状況にご注意ください。阿武隈川沿いを通る国道349号線が、途中で通行止めとなっております。
今の時期、ラーメンはあったかくて美味しくて最高ですよね~♪
みなさん、是非お立ち寄りください。
コメント